漫画「るろうに剣心」の愛読者だった方に質問です。
一番印象的な場面は何でしたか?
①カッコいい場面
②笑える場面
それぞれ教えてください。
片方だけでも構いませんし、複数になってもOKです。
皆様回答宜しくお願いします。
|||
子供のころから大好きな作品なので沢山ありますが、
①
・左之助が安慈と戦った際に「二重の極み」を決めた場面。
・弥彦が「見様見真似・龍槌閃」で蝙也を倒した場面。
②
・志々雄の「煉獄」出港を阻止しに大阪へ向かっていた際、馬車の上で叫ぶ左之助を刺そうとした斎藤が、「ちっ、ハズしたか」と悔しがる場面。
・終盤に再登場した比留間兄弟が、左之助に描写すら省略されてやられた場面。
他にもありますが、この4つは特に印象深いですね
|||
①京都編で修羅になった蒼紫を剣心が倒したシーン
これがなければ蒼紫はどん底から這い上がってこれなかったでしょう。
②斎藤が即興で、薫と恵と操を動物に例えるシーンと
新月村の一件で、斎藤に奥さんがいると分かったシーン
です。
|||
パッと浮かんだのは、
①大人になった弥彦が逆刃刀を受け継ぐシーン。
②師匠のマントが巨人の星の大リーグボール養成ギプスみたいだったトコ
ですm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿